赤松地区むらづくり推進委員会
上郡町の赤松地区では、地域の活性化を図るため「出会い・ふれあい・いきいき赤松の郷」をテーマに、自然と歴史をいかした「共生の郷」を目指して、村づくりに取り組んでいます。
上郡町の赤松地区では、地域の活性化を図るため「出会い・ふれあい・いきいき赤松の郷」をテーマに、自然と歴史をいかした「共生の郷」を目指して、村づくりに取り組んでいます。
赤松合格祈願絵馬
絵馬は願掛けをする時や願い事がかなった後に、寺や神社に
奉納する絵が描かれた板のことです。かつて人々は生きた馬を
奉納していたという事実から、馬の絵が描かれているものも あります。
絵馬の購入場所は、下記の3カ所になります。
『JR上郡駅前の観光案内所』
『智頭急行苔縄駅近くの赤松公民館』
『絵馬掛所登山口の無人販売機』
価格は500円ですが、無人販売機は100玉しか利用できませんのでご注意ください。
『落ちない城』と言われる白旗城の絵馬は、『受験に落ちない』お守りとして学生の方に大人気です。
日本の方も、海外の方も是非合格祈願にお立ち寄りください。
絵馬掛所は白旗山山頂にあります。
白旗山山頂までは、智頭急行河野原円心駅から歩いて3.9km(白旗山ふもとからは2.2km)の登山道になります。
また、登山が無理な方にも参加して頂けるように河野原円心駅、白旗山登山口にも設置しています。
絵馬掛所には油性マーカーを置いていないので注意!
↑クリックで拡大